今日はぞうぐみさんに『えいよう』のお話をしました^^

ひとまず今日の給食の献立の食材を3色に分けて、

三種類の栄養の働きについて説明しました。

赤は『からだのもと』→体を大きくしたり、筋肉モリモリになるよ!

黄色は『ちからのもと』→重いものを持ち上げたり走ったりするパワーだよ

緑は『げんきのもと』→病気になりにくく、風邪をひかない!いいうんちが出るよ!

三色の役割をわかりやすくかみ砕いて説明しているのですが、

緑の所で【体の調子をととのえるんだよね!】との声がでてビックリ!

そして三色の絵本を読んで、

食べ物が体の中に入ってうんちで出るまでの流れも説明しました^^

 

そしてお待ちかねのゲームタイム!3色当てっこクイズです。

担任の先生が、3色のげんきっずを作ってくれました♪

給食で使うありとあらゆる食材が並びます。

よーいドン!でみんなで食材を色分けしていきました☆

 

そしてみんなで答え合わせ♪

給食にでてくる緑の食べ物はこんなにあるんだね^^

『人参はオレンジで、大根は白いね。

でも見た目の色じゃなくて”えいよう”の種類で緑なんだよ』

『おもしろいねー』

実はぞうぐみさんは、去年きりん組の時にも3色のお話をしているのです。

1年経って、去年よりしっかりと理解してくれました♪

給食の時には【チーズとバターは何色か問題】の議論が白熱しておりました。

なかなか難しい2つの違い。

みなさんはわかりますか?^^